ブログ

お箸は何膳持っている?

2018.06.11

突然ですが、あなたのお宅には普段使いのお箸が何膳ありますか?

 

 

 

キッチン棚の引き出しにいっぱい?

数えきれないくらい?

 

 

 

実は我が家は、3膳しか持っていません。

 

夫のモノ、私のモノ、と予備が1膳。

それだけです。

 

一応それで今まで不便さを感じたことはありません。

 

 

家族二人。

お客様がいらっしゃったときなどは、

あまり安っぽくない感じの割りばしを使いますし、

なんら問題はありません。

 

 

もちろん、それが良い/悪いではなく、

“モノの数に対しての意識の向け方”の一例です。

 

 

お箸コレクションが趣味、という方に対しては

全く文句はございませんのでお気になさらず。()

 

 

 

 

通常、お箸のみならず、

カトラリー類全般、調理器具、食器、タオルなどのサニタリー系、

などなど、

そんなに嵩張らない小物類は同じモノをたくさん持ってしまう傾向に

なりがちです。

 

 

ちりも積もれば山となる。

 

 

案外、

 

場所を取ってしまっている

引き出しのなかがごちゃごちゃになっている

収拾つかない

 

というような状況を生み出してはいないでしょうか?

 

 

 

判断基準は、

 

“同居する人数に対して見合う量なのか”

“使う頻度に対して最適な量なのか”

 

という2点。

 

 

 

例えば、

 

我が家は2人家族。

普段使いの食器、同じ種類のモノは2つ。

カトラリー類も2本ずつ。

 

洗濯が間に合うタイミングを考慮して

タオル類は、同じモノを3組ずつ。

 

など。

 

 

 

そして、

時期を見て新しいモノと総入れ替えする。

というようなサイクルを取っています。

 

 

モノを増やさないためのひとつの工夫です。

 

 

 

 

モノって無意識だと際限なく増えます。

 

だからといって、一概に

“絶対いくつ持ちなさい”

ということも言えません。

 

 

 

住まわれている人数

ご自身・ご家族の生活スタイル

 

そこをしっかりと意識して、

モノの最適量を考える

 

 

 

それは、

 

丁寧な生活をする

自分を大切にする

 

ことの第一歩かもしれません。

 

 

 

あなたが持っている様々なモノは

あなたの生活にぴったりの数でしょうか?

 

 

 

 

 

 

今回はこのあたりで。

 

 

【各種セミナー情報!】

 

◎断捨離自宅サロンセミナー

 今本待喜子の自宅を大公開いたします!

 具体的にイメージできる!と大好評。

3~4名、お友達を集めていただければ、

 個別に日程調整いたします!

http://urx2.nu/fL1Q

 

 

嬉しいことに大好評です。

↓↓↓

ご自宅訪問パーソナル断捨離サポート

実際にあなたのご自宅へ伺って一緒に断捨離します!
http://danshari-imamoto.com/?p=2011

 

 

断捨離習慣化コーチング

断捨離を習慣化するためのパーソナルコーチング

http://danshari-imamoto.com/?p=2031

 

~断捨離であなたらしいごきげんで軽やかな人生を~

 

よろしければ応援のクリックをお願いします!

↓↓↓


にほんブログ村

 


にほんブログ村

■━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━■

◆ご意見・ご感想をお待ちしています!

 e-mail: imamoto@joy-inspire.com

■━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━■