ブログ

香りの効用と功罪

2013.10.22

ごきげんさまです。

 

 

断捨離トレーナー&ライススタイルコーチの

今本待喜子です。

 

 

 

どんより肌寒い一日でした。

夕刻、いつものランコースである駒沢公園に行くと

木々がうっすらと紅葉していました。

秋本番。

温かいモノが食べたくなりました。(笑)

 

 

さて、今朝、月に2回のお花の宅配が届きました。

 

今回はオリエンタルリリーとスプレーカーネーション

ゆりのいい香りがリビング全体を包みます。

 201310221

 

 

が、しかし!

 

昨日からバルコニーと玄関外廊下の天井の塗装が始まり、

なんと

ペンキの匂いが家の中までしっかり入ってきています

 

ゆりとペンキの香りの融合

うー、気分悪い・・・(苦笑)

 

 

 

香り、匂いって目に見えないけれど

結構私たちに対する影響、大きいですよね。

 

 

最近は、

香り付き柔軟剤のヒットの裏で

ご近所間で「洗濯物の匂いがきつすぎる」

などという苦情トラブルが多々あるとか。

 

 

強い香水などにも閉口するように、

いい匂いも一歩間違えば

とんでもない迷惑に。

 

気をつけたいものです。

 

 

 

ただ、人間の適応能力はすごくて、

ずっと中にいると

ペンキの匂いもほとんど気にならなくなってきています。

 

でもきっと、その匂いが消えたわけではないはず。

 

 

この素晴らしすぎる人間の適応能力って要注意ですよね。

 

 

 

ゴミ屋敷に平気で住める人がいるのは

きっとその適応能力のせい。

 

だんだんと感覚がマヒしてくる

汚いモノも汚いと感じなくなってくる

 

 

そうならないように、

感覚が錆びつかないように、

意識して研ぎ澄ましていきたいものです。

 

 

 

うーん、炊飯器からマツタケご飯のいい香りが

漂ってきました。

 

我が家はいま、いろんな匂いが充満中!(笑)

 

 

 

最後までお読みいただいてありがとうございました!

 

更新の励みになります。

 

 

よろしければクリックをお願いいたします!

↓↓↓


断捨離 ブログランキングへ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村