ブログ

初心に帰る

2018.04.23

この4月前半は新入社員研修に明け暮れていました。

今回はそこから感じたことを少しシェアしようと思います。

 

 

 

当たり前と言えば当たり前なのですが、

やはり新入社員の皆さん、

何でも吸収しようという意欲が素晴らしい。

 

 

人の話を聴く姿勢にしても

メモを取る態度にしても

“一言も聞き漏らさずに自分のモノにするぞ”

という意気込みが感じられます。

 

 

とにかく入ってくるものは全部受け取る。

できるようになるよう頑張る。

 

 

もちろんまだ社会人としては真っ白な状態。

そうやっていろいろなことを身に着けるのは当然。

 

 

ただ、マナーにしてもビジネススタンスにしても、

こちらは教えながらも

こういうことは結果的には必要ないかもしれない、

というようなことも正直無きにしも非ず、

と感じることがあります。

 

 

 

ただ、

「守・破・離」

という言葉があるように、

 

まずは、基本を身に着ける。

そこから、徐々に崩しを覚え

余分なことを削ぎ落し

自分スタイルにしていく。

 

このプロセスは必要。

 

 

というわけで、まずは

こちらも隈なく一通りのことをしっかりと伝えます。

 

 

 

ということを通しつつ、

「そぎ落とす」

「手放す」

って、

 

 

先ずは

「取り入れる」

「受け止める」

ことがあるがゆえにできることなのだな、

 

と、改めて気づかされました。

 

 

 

いつも断捨離では

「手放す」

「そぎ落とす」

ことの重要性を伝えています。

 

 

それは、

いろいろと取り入れた結果、

何が自分にとって重要で何が不要なのかが初めてわかり、

そのなかで取捨選択するからできること。

 

 

 

取り入れる前から

「必要なモノだけを取り込む」

ことってとても難しいことなのだろうな、と思います。

 

 

何ごとも最初は、

“無駄かどうか考える前に取り込んでみる姿勢”

そのプロセス

が、とても大切なのかもしれません。

 

 

 

「無駄を省く」

「余分を削ぎ落す」

これは経験値があるがゆえにできること。

 

レベルによっては

そこばかりを追求しても困難な場合があるのですよね。

 

 

 

そういうことって、ついつい忘れがち。

 

断捨離トレーナーとして

出すことの大切さと同時に

入れることの重要さも伝えるべきだな、と。

 

 

 

 

「初心に帰る」

 

その機会を毎年与えられることに感謝です。

 

 

 

 

 

今回はこのあたりで。

 

 

【各種セミナー情報!】

 

◎断捨離自宅サロンセミナー

 今本待喜子の自宅を大公開いたします!

 具体的にイメージできる!と大好評。

3~4名、お友達を集めていただければ、

 個別に日程調整いたします!

http://urx2.nu/fL1Q

 

 

嬉しいことに大好評です。

↓↓↓

ご自宅訪問パーソナル断捨離サポート

実際にあなたのご自宅へ伺って一緒に断捨離します!
http://danshari-imamoto.com/?p=2011

 

 

断捨離習慣化コーチング

断捨離を習慣化するためのパーソナルコーチング

http://danshari-imamoto.com/?p=2031

 

 

 

 

 セミナー・サービスのご質問、お問い合わせ

今本待喜子 imamoto@joy-inspire.com   までお気軽にどうぞ!

~断捨離であなたらしいごきげんで軽やかな人生を~

 

◆ご意見・ご感想をお待ちしています!

 e-mail: imamoto@joy-inspire.com

 

よろしければ応援のクリックをお願いいたします!

↓↓↓


にほんブログ村

 


にほんブログ村