ブログ

心地良さ保護対策規制

2020.09.29

コロナの影響とお仕事の関係で

ここしばらく東京に来ることのできていない

現地の友人に会うために

先の日曜~月曜と軽井沢へ行ってきました。



自宅の最寄り駅から軽井沢までの直通バスが出ていて

少々時間はかかるものの

新幹線の約半額、ゆったり座ったままの快適な移動でした。


確か10年ぶりぐらい、

大型連休が終わり、紅葉の季節にはちょっと早い軽井沢は

観光客も少なくとても落ち着いた雰囲気。



軽井沢はすっかり秋。

木々もところどころ色づき、

既に朝夕は結構寒くて厚手の上着が必要なくらい。


でも、

日中の日差しは柔らかで温かく

空気は澄んで心地よく

旅をするには
なかなか良いタイミングでした。



ご多分にもれず(笑)緩めにランニングやウォーキングをしたり

美味しいモノを調達にいったり

素敵なレストランに行ったり。

久しぶりにゆったりとした旅行らしい(笑)2日間でした。



軽井沢の街を歩いたり車走ったりしていて

一番感じたことは、

なんともいえない開放感と落ち着き感。



この心地よさの源は?

と考えると

あの土地の自然保護対策のおかげなのですよね。



建蔽率や容積率が20%

建物の高さ制限も10m以下

色彩も規制があり派手な色は使えない

などなど、


軽井沢の落ち着いた景観を損なわないための

規制が厳しくかけられていて

しっかりそれが守られている。



おかげで、

建物が密集しておらず

空が広く

遠くまで見渡せる



あちらこちらに広がっている

その空間の大きさが

東京とは大違い。




別荘地区の緑あふれる林

壮大な浅間山

苔むす公園



目にする景色も

空間の大きさが功を奏していて

人工的ではなく

まさに自然と深く溶け込んでいる。



圧迫感がない

騒々しさがない

雑多感がない



そこにいるだけで癒される街だな、と感じました。




これって、

実は家の中にもいえること、ですよね。



モノを高く積み上げない

モノを密集させない

騒々しい色を使わない


そういうことに気を付けるだけで

同じ面積でも

ぐっと開放感や心地よさが違ってくるはず。


あなたのお家にも

“心地よさ保護対策規制”

作ってみてはいかがでしょう。(笑)




今回はこのあたりで。


【各種セミナー情報!】

◎断捨離自宅サロンセミナー
今本待喜子の自宅を大公開いたします!

具体的にイメージできる!と大好評。

3~4名、お友達を集めていただければ、

個別に日程調整いたします!

http://danshari-imamoto.com/断捨離自宅サロンセミナー/


◎ご自宅訪問パーソナル断捨離サポート

実際にあなたのご自宅へ伺って一緒に断捨離します!
http://danshari-imamoto.com/?p=2011


◎断捨離習慣化コーチング

断捨離を習慣化するためのパーソナルコーチング



~断捨離であなたらしいごきげんで軽やかな人生を~


よろしければ応援のクリックをお願いします!

↓↓↓