ブログ

形がない所有物

2019.10.21

8月末に急きょ決め、

9月末に遂行した自宅引越し。


モノはもちろんですが、

転居にまつわるありとあらゆる住所変更等の手続きも完了。

明後日、オーダーしていたカーテンが届くことで

この我が家引越しプロジェクトが完遂します。


いやあ、忙しかったけれどとても楽しかった。



結構こういう段取り、好きな方です。

(一応、本業ではビジネスマン向けの「段取り力講座」やっていますし(笑))


過去の引越しで作成した

WBS(Work Breakdown Structure 作業分解図)を基に、

今回の引越しに特有の作業を加えて

それを消し込んでいくことがなんとも快感!



すべての作業項目にチェックが入ったWBSを眺めながら

ほくそ笑む、なんて完全な自己満足。(笑)



それを見ていて思うことは、

引越しってモノの移動だけじゃないのだな、ということ。



モノの移動はいわば力仕事。

目に見えてわかるので

労力だけの問題で配置さえ決めてしまえば

さほど時間がかからずに終えることができました。

(もちろん、そもそもそんなにモノが多くなかったこともあるのですが)



時間がかかったのは、

目に見えないアレコレ。

電気、ガス、水道などのインフラ関係はもちろんのこと、

我が家の場合は以下のようなアレコレ

↓↓↓

区役所関係

郵便物転送

税務署

年金

生命保険

火災保険

自動車保険

自転車保険

携帯電話

ネット環境

ケーブルテレビ

銀行

カード会社

新聞

車関係(ディーラー、ETC)

免許証

大学や高校の同窓会

ネットショッピング登録情報

などなど、

私たちが生活するにあたって

実は目に見えない所有物(契約等)って結構もっているものですよね。


もちろんこれらも

我が家ではしっかりリスト化はされているのですが、

実際現地に赴かなくてはいけなかったり

電話を待たされたり

以前と連絡先が変わっていてネットで調べたり

結構ひとつひとつに時間がかかります。

なんとか空き時間を見つけてコツコツと消し込み、

ようやく引越し後10日ほどで完了さえることができました。




さて、皆さんはいかがでしょう。

皆さんは、ご自身やご家族が契約されている上記のようなものを

すべて把握されていますか?


何かあったときにすぐに手続きできる(使える)ようになっているでしょうか?


それぞれの連絡先などが明確ですか?



モノと一緒でこういったアレコレも

「すぐに使える」状態にしておくことはとても大切。


そしてもちろん、余分で過剰なものは

できるだけ手放しておくこともモノと一緒。

例えば、

クレジットカード。

たくさんもっていればその管理も大変。

保険関係もできるだけ数少なくまとめる。


こういったことが、

引越しをする場合など

いかに作業を少なくするかにもつながります。



あなたもぜひいまいちど

“目に見えない所有物”
の整理と断捨離を進めてみてくださいね。



今回はこのあたりで。


【各種セミナー情報!】

◎断捨離自宅サロンセミナー
今本待喜子の自宅を大公開いたします!

具体的にイメージできる!と大好評。

3~4名、お友達を集めていただければ、

個別に日程調整いたします!

http://danshari-imamoto.com/断捨離自宅サロンセミナー/


◎ご自宅訪問パーソナル断捨離サポート

実際にあなたのご自宅へ伺って一緒に断捨離します!
http://danshari-imamoto.com/?p=2011


◎断捨離習慣化コーチング

断捨離を習慣化するためのパーソナルコーチング

~断捨離であなたらしいごきげんで軽やかな人生を~



よろしければ応援のクリックをお願いします!

↓↓↓